2025/8/30(土)の譲渡会報告

川嶋です。
8/30(土)の譲渡会報告です。
・調査書をお渡しした件数
犬→1件、猫→2件 
①70代男性
ペットOKの住まい。
ずっと犬を飼っていたが、ご夫婦の年齢的なこともあり、散歩の必要がない猫を飼いたいと考えている。
犬も良い子が居たら迎えたい。
ご夫婦とも犬猫が大好き。

②吹田市の山本さん(30代女性)
一軒家。シングルマザー。
以前からインスタ、譲渡会でチップ達子犬の事は知っていて、チップの事、気になっていた。
兄妹は皆お家が決まり、今は夜はチップ1人で寝てると伝えたら、可哀想、胸が痛みますと涙しておられました。
お子さんも犬が大好きで、チップを迎える事を真剣に検討しますと言われました。

③高槻市在住の40代女性と娘さん
ペットOKの住まい。
3年前迄、キジトラ猫オスを飼っていた。
家族みんな猫が好きで、また迎えたいと思っている、キジトラ猫は居てますか?と聞かれたので、マメ、美優の写真をお見せし、とても人懐こくお勧めの子ですとお伝えしました。
めちゃ可愛い子ですねと言われました。
せんちゅうでのお見合い、シェルターへの見学も可能ですと伝えました。

・支援物資のご提供→2件
①山岸さんが写真撮影とお給料の受け取りに譲渡会に来てくれました。
犬総合食1.4キロ・猫総合食1.5キロ・犬ウェット・猫ちゅーるを頂きました。
沢山の支援物資、有難うございます。
②常連の吹田市の服部あやさんより、犬用デンタルガム骨型SS10本入りを頂きました。

・幸せ近況報告→1件
3年半前に黒猫子猫かぎちゃんの里親になられた吹田市の壺阪さんご夫婦が来られました。
かぎちゃん、すくすくと成長してメチャ大きくなり、態度も女王様になってご家族の中心に居てるそうです。
とても可愛いですと笑顔で話されてました。
千円のご寄付も頂戴しました。

・シェルターにボランティアに行かれた大宅さん親子が、行きも帰りも荷物運びを手伝ってくれました。
今後も月一で、シェルターにボランティアに行きたいと思ってますと言われました。
ご家族みんな犬が好きで、タイミングを見て、シェルターに居てる子を迎えたいと考えておられるようです。

コメント

このブログの人気の投稿

2025/10/7(火)

2025/10/11(土)の譲渡会報告

2025/10/9(木)